📖 基本的な使い方
サブスクリプションを追加
「+」ボタンをタップして、Netflix、Adobe、Spotifyなどのサービス名、料金、更新日を入力します。プリセット機能を使えば人気サービスの情報を簡単に入力できます。
通知設定
更新日の何日前に通知を受け取るか設定できます。デフォルトでは3日前、1日前、当日に通知されます。
コスト確認
メイン画面で月額・年額の支払い総額を確認できます。カテゴリやタグで分類して支出を管理しましょう。
ウィジェット追加
ホーム画面でウィジェットを追加すると、次回更新予定のサブスクを素早く確認できます。
❓ よくある質問
Q. 無料版と有料版の違いは何ですか?
無料版は5件までのサブスク登録と基本的な通知機能をご利用いただけます。Pro版(¥1,200・買い切り)では無制限登録、カレンダー連携、CSV出力、高度な通知設定が可能です。
Q. 通知が来ないのですが?
設定 > 通知で「SubsClock」の通知が許可されているか確認してください。また、アプリ内の通知設定で各サブスクの通知がオンになっているかもご確認ください。
Q. データのバックアップはできますか?
現在、iCloudによる自動バックアップに対応しています。同じApple IDでサインインしている他のデバイスでも同じデータをご利用いただけます。
Q. 複数の通貨に対応していますか?
はい、USD、EUR、JPYなど主要な通貨に対応しています。サブスクごとに異なる通貨を設定できます。
Q. カスタム周期を設定できますか?
月額、年額に加えて、カスタム日数での周期設定が可能です。例えば90日ごとの支払いなども設定できます。
Q. アプリを削除するとデータは消えますか?
アプリを削除するとローカルデータは削除されます。iCloudバックアップが有効になっている場合、アプリを再インストールすればデータが復元されます。
Q. 家族とデータを共有できますか?
現在、複数人でのデータ共有機能は提供していません。各デバイス・ユーザーごとに個別の管理となります。
🔧 トラブルシューティング
アプリが起動しない
1. iOSを最新版にアップデートしてください
2. アプリを完全に終了して再起動してください
3. デバイスを再起動してください
4. それでも解決しない場合はお問い合わせください
2. アプリを完全に終了して再起動してください
3. デバイスを再起動してください
4. それでも解決しない場合はお問い合わせください
データが表示されない
1. インターネット接続を確認してください
2. iCloudの同期設定を確認してください
3. アプリを再起動してください
4. しばらく時間をおいて再度確認してください
2. iCloudの同期設定を確認してください
3. アプリを再起動してください
4. しばらく時間をおいて再度確認してください
📞 お問い合わせ
サポートへのお問い合わせ
開発者: かわさき
対応時間: 平日 9:00-18:00(土日祝日は対応が遅れる場合があります)
お問い合わせの際は、お使いのiOSバージョン、アプリバージョン、具体的な問題の内容をお教えください。より迅速なサポートを提供できます。